EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録

趣味のゲームソフト開発人。プロなのかアマなのかは不明(不定)らしい。

任天堂のソフトはいつも予定通りに出てこないって言われるけど、
ソフト作りっていうのは、そういうもの。
ゲームソフトは、期限までにやれと言われて、徹夜したり死に物狂いでやったからといって、
期待通りのものにはならない。そういうふうにすると、
結局、チームは妥協しなければならなくなる。
妥協させられて、できたものは、粗くなってしまう。
ユーザーは目が肥えていますから、受け付けてもらえない

山内 薄

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「鉄腕アトム」と「キラキラ星」の無断使用

GBA

当面は脳内シミュレーション。Z80エミュレータのメモリアクセスハンドラの実装が肝。PSGが2音足りない。

・・・・

全く関係ないが、X68000版 沙羅曼蛇のサウンドドライバは Timer-D 駆動だった。ここに MCDRV で乗り上げて、BGM を「パルテナの鏡」にして遊んだ昔が懐かしい。当時は LIFE FORCE 基板からコンバートした MDX を鳴らしたかったが、実現できなかった・・・。…

続・サウンドドライバ

当面の目標は性能的に opmdrv.x 相当品。あとから機能拡張していこう。結局、1オクターブ分の音階テーブルを12音分(12バイト)用意して、プリスケーラ値(1/2/4/8/16/32/64μsec)を切り替えることで、オクターブ変更をかけるスタイルに落ち着いた。後々…

イタトマ

なんか分からないが、急にイタリアントマトのスパゲティが食べたくなったので、秋葉に行った。合計金額810円の食事をするために、820円の交通費を掛けるのはいかがなものか・・・・。

妄想

GBA

ピエロがキャッチボールしながら、さくらんぼをたらふく食べて、リンゴを割る・・・

出た出た!(やっぱり謎)

65C02

ゼロページにポインタを、しこたま仕込む。サウンドドライバの初期化すらも、まだ書き終わらない・・・ファミコンソフトを組んできた先人たちは偉大だったと思う。できれば、アキュムレータをもう1つ欲しかった。そして、インデックスレジスタ(X/Y)は16bit…

まあ、こんなものか・・・・(意味不明)

ra65

cc65 同梱の アセンブラ>ra65 困ったことに、BLL 内蔵バージョンの ra65 は、マクロが使えないらしい。そこで、http://www.cc65.org/ から最新版をDLしようと思ったが、すでに ra65 は消滅してしまい、ca65 という次世代のアセンブラになっていた。ca65 は…

頭でまとめる・・・まとまらない・・・

サウンドドライバ

以前、AMIGA 版自作サウンドドライバ用に作成した MML コンパイラもどきを流用。ものの30分で、MML コンパイラもどきが完成。この後が大変なんだよ・・・この後が・・・

雑談

普通、世間では「X68000」と「グラディウス」は切っても切れない関係と言われているが、私は、むしろ「くにお君シリーズ」と切っても切れない関係だと思っている。「だからどうした?」と云われても困りますが・・・(汗 懐かしい顔 今日は懐かしい顔に会い…

トライジール

etc

http://www.triangleservice.co.jp/html/trizeal/sos/ja.html セガダイレクトのIDなんだったっけ・・・・(爆 バンダナとCD付ける余裕はあるわけか・・・ぼそっ・・

.ini ファイルを使う。

システム的には、読み込みしかしないので、GetPrivateProfileString だけか・・・。でも、iniファイルを使うと、ユーザーにいじられてしまうんだよなぁ・・・

音階テーブル

再生周波数 = 440 * pow(2,n/12); // -64 ≦ n ≦ 63 の、128階調でいいか・・・

そろそろ詫びを入れないといけない・・・・(謎

スプライト とりあえず、ツール含めて、一通りは使いこなせるようになった(らしい) sprpck.exe 万歳! 音が出た! 出た!プリスケーラ値 1/2/4/8/16/32/64μs を元に再生周波数を算出する。たとえば、16μs の設定で 440Hz の音を出すのであれば、 (1/440) /…

WonderGhost

GBA

なんか、WonderWitch の SYS_INT_DISPLINE 割り込みって、割り込みが掛かりっぱなしで、timer_disable では、停止できないような気がする・・・ベクタを設定すると、割り込みが掛かりだして、ベクタを解除すると、止まるような気がする・・・。割り込み関連…

スターライト・プレイヤー

開発中止にしたネタだけど、なんとなく、アイデアが浮かんだ。夜空を、アクセルとブレーキとステアリングを駆使して、ひらがなの書かれた流れ星をグルっと囲んで、その星を獲得して、願い事(単語)を揃えていく。ただし、流れ星に衝突するとミス。いわば、…

なんとなく、動作原理が分かってきた。どの市販ゲームソフトも、音色が似通っている理由も分かってきた。サウンドドライバの分解能は、VSync(60Hz=16.7ms)で十分だろう。ナムコシステム1のサウンドドライバも、VSync だったし・・・(お 問題は、効果音とB…

割り込み

GBA

ちょっと気になったので、もう一度(だけ)最後の見直しをしてみる。あった!あった! VCOUNT 割り込みという 任意ラインで HBLANK割り込みを発生させる機構がやっぱりあった。HBLANK で、Witch の SYS_INT_DISPLINE をエミュレートするという荒業は止めにし…

WonderGhost

GBA

HBLANK と VBLANK を実装する。事実上、スワンの動作エミュレーションとなってしまった。意外にも動作が重い・・・・ARM7 を過信しすぎてしまっていたツケが回ってきたのかもしれない。これはちょっと工夫しないとまずいな・・・。まあ、とりあえず、これで …

なにかの音階の音さえ出せれば・・・

どうも、PC-9801 の Beep 音で演奏するような考え方に頭の中を切り替えないと、音が出せないっぽい。もう少し資料を熟読してからにしないとらちが明かない。

WonderGhost

GBA

パレットがおかしいのは、リソースが1つ足りなかった(付け忘れた)ため参照オフセットが、ずれていただけらしい・・・・我ながら情けない。ついでに、ボーダーカラーのエミュレーションも付け加えておく。ちなみに、ボーダーカラーの指定は、スワンとGBAで…

WonderGhost

GBA

だ、だめだ・・・・パレットがおかしい・・・

WonderGhost

GBA

自分でいうのもナンだが、まるで、鋳型で鯛焼き(?)を作るが如く、移植が完了する。あとは、「サウンド」「ファイルシステム」「mmap」を、なんらかの形でサポートすれば、おそらく95%の WonderWitch用ソースが、そのまま動くと思われる。ただ、問題な…