EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録

趣味のゲームソフト開発人。プロなのかアマなのかは不明(不定)らしい。

任天堂のソフトはいつも予定通りに出てこないって言われるけど、
ソフト作りっていうのは、そういうもの。
ゲームソフトは、期限までにやれと言われて、徹夜したり死に物狂いでやったからといって、
期待通りのものにはならない。そういうふうにすると、
結局、チームは妥協しなければならなくなる。
妥協させられて、できたものは、粗くなってしまう。
ユーザーは目が肥えていますから、受け付けてもらえない

山内 薄

X680x0

X68000 ACE HD おきゅたんエディション

※諸事情(?)により、一部画像を加工編集しています。 マスコットアプリ文化祭 2018 について おきゅたん について 今年はアプリを作る余裕がまったくなかったため、趣向を変え、グッズ(?)投稿とさせていただきました。ヘルメッツ社のX68000型プラモデル(ラズ…

SION II 030 for X680x0

かつての Oh!X 誌ライター陣による X68000 の名作「SION II」を X68030以降の機種(改造機)に対応させました。動作速度の均一化改造も行っていますので、エミュレータで高速動作時にも安定したプレイが可能です。ぜひお試しください。 ダウンロードは こち…

自動読み上げソフト VOICEROID+

AHS社のVOICEROID+ 秘密結社・鷹の爪 吉田くんを買ってみたので、テスト なんか、「シュツリョク」と喋らせると、「シュツリュク」としゃべってしまうっぽい・・・ あとは内蔵辞書ミスで「同梱」を「ドーコリ」としゃべってしまう模様。 吉田くん、データイ…

第13回オリゲーフェスタ68

今更ながらですが、去る5月4日に秋葉原の損保会館で開催されたイベント「オリゲーフェスタ68」の手前味噌なブースレポートです。公式サイト→http://xps.jp/festa68/ 1983年にデコカセットシステム(業務用ビデオゲーム基板)でリリースされた隠れた…

ファランクス

ウチのブログ的にも、これも語らないと。1991年に X68000 で発売された横シューティングゲーム「ファランクス」が Wiiウェア用ソフトとして復刻され、12月22日から500ポイントでダウンロード可能になったので、早速ダウンロードしてみた。http://www.…

乱数発生器(ルーチン)を発見。もちろん元コードは 6502 で書かれているため、それを 680x0 にコンバートしないといけないわけだが、ここで問題が・・・端的に言うと、「不定期な割り込みが発生した際、その時の CPU レジスタ値とキャリーフラグを種として…

次回作は X68000 エミュレータに対応させないとさすがにマズい気がするので、そうしているのだが、どうも「WinX68K高速版」と「けろぴー」での挙動が異なるらしい・・・。

6502エミュ一段落

Windows用の 6502エミュレータが一段落。これから X68030版の制作に移ることになるが、今回は plastic神の技術サポートと、このWindows用エミュの先行開発のお陰で、思いのほかスムーズに開発が進む予感。良い意味で予想外だったのは、Windowsで作成したエミ…

ゲームレジェンド11

plastic さん(サークル名:1COIN 1CREDIT)と AC-YOUCH さん(サークル名:ミッドナイトブラックパピヨンズ)のご好意により、急遽私もブースを間借させていただきました。 主な展示内容は 独自研究に基づき、アーケードゲームを X680x0 および Nintendo DSに移…

通称「Z」の罠

デモで敵が死亡すると「おかしな命令」エラーで落ちる。WinX68k高速版の Debug Trace 機能でさがしたら・・・・ リターンアドレスを PUSH して強制的に rts で抜ける(ジャンプする)ルーチン発見。こんな初歩的な罠にはまるとは・・・まだまだ修行が足りな…

通称「Z」

一応デモループが周るようになったが、主人公が一瞬で自爆するというとんでもないバグがあるので、なんとかしないといけないな・・・あんまり無理しても何なので11/1 のネタとしては、このくらいで一応〆ておくかな・・・

なかなか綺麗にまとまったコードと思いきや・・・キャリーフラグの監視が必要だ・・・あと自己書換を利用したプロテクトに遭遇。量産型6502で動かすと、特定箇所が未公開命令に化けてワークを破壊するという素敵仕様。

11/1 は東京の日本橋の綿商会館でゲームレジェンド11が開催されます。 内容的にはレトロゲーム系の同人イベントで、まあその筋の人たちが沢山集まるわけです。 私はサークル参加するわけではないのですが、OFF会の話のネタにと急遽新作仕込み中。果たし…

ロボットショップ テクノロジアに行ってきました。

先日、秋葉に用事があったので、5/8に開店した「ロボット専門店 テクノロジア」に行ってきました。ご存知の方も多いかもしれませんが、元ツクモロボット王国店長の荒井さんが独立されて興されたお店です。荒井さんは日本一、X680x0を販売した人としても有名…

開発環境の選定

X68030 で・・・(ぉとりあえず、has060.x が ColdFire のニーモニックにも対応しているし、なにせ長年使い慣れた超高性能アセンブラなので、これを使わない手はない。Windows(DOS)に X680x0のコマンドラインエミュレータ (run68.exe)もあるので、これを使え…

その後、多忙のため、かなり遅くなりましたが(遅すぎ・・)皆様お疲れ様でした。 自ブースからほとんど出ることができなかったため、ご挨拶できなかった皆様、申し訳ありませんでした。また、わざわざ自ブースまでお越しくださった方、ありがとうございまし…

第11回オリゲーフェスタ☆68に出展します。 ■とき 2008年5月4日 10:00〜15:00 ■場所 秋葉原・損保会館(神田郵便局近く) 詳細情報は以下の画像をクリック! サークル ”パステルスピリッツ” おしながき ■ポータブルカラーゲーム機 ATARI LYNX用 新作ソフ…

続・続続続 XLATE65

日記に書くよりも先に完成してしまうという罠。なぜか分からないが、何時の間にか XM6 では動作しなくなっていた・・・まあ、実機では動くからいいか・・・(ぉぃ

続・続続続 XLATE65

さて、ここからが本プロジェクト最大の難関と言っても過言ではないはず。元々 AY-3-8910 用のデータを YM-2151 に適合させるということをやるわけだが、ここでもう一度おさらい。AY-3-8910 は、何Hzの音を出すかを設定するという機械的な構造になっているが…

続・続続 XLATE65

YMF288 の SSG音源部へ供給されるベースクロックは 2MHz で断定。(8MHz を 64分周か、2MHz を 16分周かは不明・・・)なので、結局、1.5MHz ベースクロックのAY-3-8910へ書き込むTP値を、まーきゅりーへ書き込む場合は、4/3倍(2.0MHz/1.5MHz 倍)したものを書…

続・続 XLATE65

やっぱり、ちょっとした罠があったが、とりあえず、BGMが再生されるようになった。ただし、音が若干高いが、それは想定内の現象。もともと、オリジナル基板上の AY-3-8910 には 1.50MHz のマスタークロックが供給されており、このクロックをベースに発声周波…

続・XLATE65

ついにサウンドCPUに突入であります。このゲームには贅沢にも、パソコン&ビデオゲーム黎明期の事実上のスタンダードだったPSG音源である AY-3-8910 というチップが2個も積まれている。もちろん、X680x0に移植する際には、この音源用のルーチンをFM…

続続続続続続続続 XLATE65

さて、最後の砦となる敵の車と背景の当り判定がないという超致命的な不具合をどうするか・・・・敵の挙動は ・こちらが押しくら饅頭した時に、壁にぶつかると死亡 ・ただし、自分から壁にぶつかってった場合は、ビリヤードの玉のように跳ね返る。 こういうの…

続続続続続続続 XLATE65

さて、もう完全に直せる場所が無くなったわけだが・・・。恐らく、手作業で直した部分にバグがあるのかと思われるが、またソースを全部追っても、「思い込み」で見逃してしまうと思われるし、なによりも時間と労力が掛かり過ぎるので、趣向を変えて、原因箇…

続続続続続続 XLATE65

ついに直せる所が無くなった・・・・が正常に動作しない・・・もう一度ソースを最初から見直しだ!単純なミスならいいが、サブルーチン間のフラグ(Pレジスタ)参照とか罠があったので、その辺の対応も洗いなおさないと・・・・

続続続続続 XLATE65

ror! rol!

続続続続 XLATE65

VRAM領域が2つあるが、ミラー扱いになっているので、どちらからもアクセスすることが可能なのだが・・・ここで感動したのは、縦画面ゲームか、横画面ゲームかで、扱いやすいように2つの領域が用意されており、どちらでも好きな領域(フォーマット)で扱え…

続続続 XLATE65

とりあえず、デモループが回るようになったが、「ゲーム中処理」がうまく動いていない・・・・先日までの不具合の原因は、 SBC&CMP 後のキャリー判定が間違っていた のと(6502 では SBC&CMP(減算&比較)の時に桁借りが発生した場合、キャリーがクリアされ…

続続 XLATE65

やっぱり、スタックを利用した罠があった・・・・ rts 直前にアドレスを積んで帰る所が2箇所。スタックポインタを +2 して rts する所が1箇所・・・これは簡単には直せないので、慎重に行こう。それと今更ながら、6502の場合、スタックにプッシュする場合…

続・XLATE65

神様、もう少しだけでいいんだ。オレに力を貸してくれ(笑) 結局、昨日の動作不具合は、DEX のコンバートに失敗してて、68000側で DEY と解釈していたのが原因(爆