そうです。忘れていました。実機用のROMカートリッジは、データが暗号化されているため、逆に自作ROMイメージデータは暗号化しないと、EPROMに焼いても動かないワケですよ。で、それを行うツールを発見。ただし、AMIGA専用。私は AMIGA 持っている(しかも3台)ので問題ないが、やっぱり普通の人ではEPROMに焼くのには敷居が高いといえるな・・・
http://www.cgexpo.com/encrypt/lynx.htm
http://www.provide.net/~hdodgson/encrypt.html