EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録

趣味のゲームソフト開発人。プロなのかアマなのかは不明(不定)らしい。

任天堂のソフトはいつも予定通りに出てこないって言われるけど、
ソフト作りっていうのは、そういうもの。
ゲームソフトは、期限までにやれと言われて、徹夜したり死に物狂いでやったからといって、
期待通りのものにはならない。そういうふうにすると、
結局、チームは妥協しなければならなくなる。
妥協させられて、できたものは、粗くなってしまう。
ユーザーは目が肥えていますから、受け付けてもらえない

山内 薄

QGx用モジュールをQE128用に移植

EXCEED2007-09-19


QGx 用に書いたソースは、ほとんどそのまま動く。現状 QGx用に起した IIC と SCI ルーチンがそのまま動いている。
実質、ソースを書き換える必要のある部分は I/O ラベル名だけで、例えば、QGx ではSCIなどは1ポートしかなかったため、ラベル名が SCI となっていたが、QE128では、それが×2ポート実装しているため、SCI1 と SCI2 という風にラベル名が分けられているので、以下のように書き換えれば、QGx 用のソースが QE128 でそのままコンパイルが通り、動いてしまう。




(例)
 SCIS1→SCI1S1



写真は「アバ株式会社」さんからお分けいただいた IIC 制御専用の有機ELディスプレイ
http://www.aba-japan.co.jp/