C64 DTV 改
毎日、「仕事」「食事」「睡眠」「トイレ」以外の時間はプログラミングのぶっ通し状態なので、先日、気分転換に C64 DTV の改造を決行してみた。
渋谷の東急ハンズに行き、結局、電動ドリル一式を購入して、本体に端子拡張のための穴あけを行った。(「5Vアダプタ端子8mm」「PS/2ポート14mm」「IECポート18mm」の計3つ)ドリルの扱いは全くのシロウトだったが、まあなんとかなるものだなぁ・・・と思った。なんだかんだで丸一日を潰し、なんとか改造完了。拡張したPS/2端子にキーボードを差し込み、Kキーを押し続け、高鳴る胸を抑えながら起動・・・しかし、ここで事件が・・・
別のキーボード2台試したけど、だめ・・・配線も何度もチェックしたけど、ミスは無さそう・・・しかし3度めの正直で、ついに・・・・*1
**** COMMODORE 64 []BASIC[] V2 ****
64K []RAM[] SYSTEM 38911 []BASIC[] BYTES FREE
READY.
9歳の時からの夢が遂に叶った瞬間であった・・・・
童心に帰って、純粋にBASICだけで、簡単な「何か」を作ってみたい・・・
■すばらしいサイト
http://www.orrville.net/dtvhacking/
http://home.wanadoo.nl/richard.lagendijk/Html%20pagina/COMP-C64-DTV-H1.html
*1:どうやら、特殊ボタン付きのキーボード(ブラウザ直呼び出しボタンなどが付いたキーボード)は使えないらしい。